
徳島県上勝町・灌頂ヶ滝で
虹を狙いました。
灌頂ヶ滝は落差約80m。
高所から落下する間に
水の流れが細かい飛沫に変わります。
その飛沫と太陽光が合わさる時
虹が生まれます。

滝にかかる虹を見るための重要なポイントは
「太陽の位置」・「滝の位置」・「自分の位置」の三角関係にあります。

時期・時間帯によって
太陽の高度・位置は変化しますが
だいぶその辺がわかるようになってきました。
滝にかかる虹は、個人的に好きなので
これからもチャンスがあれば
たくさん撮っていきたいです。
こころに響く素敵な風景を探して。

徳島県上勝町・灌頂ヶ滝で
虹を狙いました。
灌頂ヶ滝は落差約80m。
高所から落下する間に
水の流れが細かい飛沫に変わります。
その飛沫と太陽光が合わさる時
虹が生まれます。

滝にかかる虹を見るための重要なポイントは
「太陽の位置」・「滝の位置」・「自分の位置」の三角関係にあります。

時期・時間帯によって
太陽の高度・位置は変化しますが
だいぶその辺がわかるようになってきました。
滝にかかる虹は、個人的に好きなので
これからもチャンスがあれば
たくさん撮っていきたいです。